【台南】 台南府城街區散策

F 台南・府城 周縁から見つめる旧市街の旅
Tainan: A Stroll Through the Historic Streets of Fu Cheng

  • コース概要: 台南は400年以上の歴史を持ち、オランダ統治、明鄭政権、清朝、日本統治など、時代ごとに異なる都市構造が重なり合う「台湾最古の都市」です。本コースでは、中心部から少し離れた「周縁」エリアに焦点を当て、歴史ある街区や市場、そして住民による歴史的建築の再生活動を訪ねます。この土地に暮らす人々の文化を支えてきた多層的な都市構造と生活の記憶を辿る旅です。
    The 400-year-old historical district has gone through different periods such as the Dutch, Ming Zheng, Qing and Japanese rule. Streets, residentials, old townscape are interwoven into a rich and interesting texture. The community characteristics of the historical district are now undergoing reshaping.
  • 日時:2025年11月2日(日)13:30〜11月4日(火)
  • 参加費:11,500 TWD/人(交通、食事、宿泊、ガイド、体験プログラム、通訳、保険などの費用を含みます。)
    募集定員:30名(最少催行人数:20名)
  • 宿泊:2~4名1室(相部屋)
    ※同室希望がある場合は申込時にお知らせください。希望がない場合、性別ごとに部屋割りを行います。
  • 出発/解散:華山1914文化創意産業園區(台北大会会場)/桃園国際空港
  • スケジュール(予定):
    11月2日(日) 集合:華山1914文化創意産業園區(台北大会会場) → 夕食:阿美飯店 → 講座:「好舊。好-台南市歴史街区振興補助計画」 → チェックイン・宿泊:ホテル(台南市内)
    11月3日(月) 集合:ホテルロビー → 見学:透南風咖啡聚場 → 散策:友愛街区 → 昼食・見学:西市場・浅草市場 → 見学・講座:古都保存再生文教基金会 → 見学・講座:小轉角または辰冶行 → 夕食:小豪洲沙茶爐 → 宿泊:ホテルまたは自由行動 ※朝食は各自でお済ませください。
    11月4日(火) 集合・チェックアウト:ホテルロビー → 昼食・散策:安平 → 解散:桃園国際空港(16:30頃到着予定) ※朝食は各自でお済ませください。
  • 主な訪問先:
    ■ 台南府城:オランダ、明鄭、清朝、日本統治といった各時代を経て形成された旧市街。城壁跡や十字街、放射状と碁盤目状の街路が重層的に存在し、異なる時代の都市構造が折り重なる街を歩きながら、台南が辿ってきた歴史に思いを馳せます。
    ■ 友愛街:清代の地方行政に由来する「二府口街」を中心に、節孝坊や日本統治時代の住宅、戦後のバー文化の名残が点在しています。近年では、インダストリアルデザインのホテルや台南美術館の新設により、レトロとモダンが融合した、新たな魅力を持つエリアへと生まれ変わっています。
    ■ 西市場:1905年に建てられた、南台湾最大級の旧市場。L字型の西洋風建築が特徴で、生鮮食品や布、雑貨、貴金属など多彩な商品が並び、地域のにぎわいを今も支えています。2003年には台南市の指定古跡となりました。
    ■ 安平老街:オランダ統治時代に築かれた台湾最古の街道。表通りは観光客で賑わいますが、裏道へ一歩足を踏み入れると、まるで時が止まったかのような静けさと懐かしい風景が広がります。茉莉巷(ジャスミン通り)や胭脂巷(頬紅通り)など趣ある小道や古い集落が点在し、歩くたびに異なる表情が楽しめます。
  • こんな方におすすめ:
    ・歴史的な都市空間の多様性や時代ごとの重なりに興味がある方
    ・地域住民や民間主体の文化資産保存・活用の取り組みに関心がある方
    ・台湾の歴史や文化を、暮らしの風景の中で体感しながら学びたい方
ja日本語